ブログ

心の鍛錬

こんにちは!

早いもので新年度が始まってもうすぐ1ヶ月ですね。

お子さまたちは新しい環境や新しい生活に慣れてきたでしょうか。

この一年も元気に過ごしていただきたいです(o^^o)

教室では1年生になったばかりのお子さんたちが

小学生コースの90分のレッスンを頑張っています!

小学生コースでは

「徳育」「知育」「脳育」の3つの大きな枠組みからなるレッスンを通して

お子さまの能力だけでなく心も育てていきたいと考えています。

まず、この春、みんなに実践してもらっているのが

4つのルールです。

・腰骨を立てる…シャンとした性根が育つ

・元気よく挨拶をする…円満な人間関係を作る

・名前を呼ばれたら「はい!」と元気よく返事をする…素直な心と行動力が育つ

・靴を揃える、立ったら椅子をしまう…ものと心の両面のしまりが身につく

お子さまたちには

「みんなができちゃうことばっかりだね!

これを続けてるだけで心の土台が育つんだって。続けていこうね!」

と毎回お話ししています。

キラキラした心、素直な心が育つんだって、と言い換えることもあります。

心を変えれば行動が変わりますが、その逆で行動を変えれば心も変わる、と言われています。

そして大切なことは

『大人が進んでお手本をしめすこと』ですp(^_^)q

ご家族さまの間でもぜひ実践してくださればと思います。

レッスンではみんな上手にできていますよ(*^^*)

素直なお子さまばかりです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





ページ上部へ戻る